どうも、引きよわPです。
現在開催中のイベント「あさり先生のプロデュースゼミ」皆さん回っていますか?
アビリティ厳選(
パラメータボーナス+2.1%など)をするガチ勢向けのイベントかと思われそうですが、簡単に強いメモリーを手に入れやすいため手持ちのメモリーが揃いきっていない方にこそ本当におすすめの神イベントです。
今回はNIA マスター編で狙いのメモリーを出す厳選方法と立ち回りについて解説していきます。
今回狙うカード

今回はPUされている上記メモリーのカスタム付きを狙っていきます。
どれも普段から使用するカードのため、カスタム付きを持っていない場合、今回のイベントで確保しておきましょう。
特に輝け+
のレッスン1回制限なしカスタムを持っているか否かで全力プランの快適度が天と地ほど違います。
今回は輝け+
のカスタム付きを狙ってプレイしていきます。
カードピックの注意点
最近いおんさんの動画で話題になっていたのですが、プロデュースメモリーの抽選ロジックに法則性があることが明らかになってきています。
引用:プロデュースメモリー抽選方法を理解して、狙いのメモリーを作ろう!(いおんch)
いおんさんの動画は神なので全部見てください。
レアリティが先に抽選されている理論を参考にすると
虹+カードのメモリー化(今回は輝け+
)を一点狙いする場合
虹+カード→
のみ取得
虹カード→取り放題
金+→取らない
金→取り放題
銀+→取り放題
銀→取り放題
ということになります。
他にも複数の狙いたいメモリーがある場合は、金+や虹+でも適宜加えても問題ありません。
![]()
(個人的に欲しいのがこの辺とか)
使用する編成


今回は全力プランの桜リーリヤを使用します。(強気
でもいけます)
今回は輝け+
の入手を目的とするためステALL1500は目指しません。
サポカもSP率を確保しつつ低コストな編成を使用します。手持ちの状況に合わせてステータスの伸びが良いものを編成してください。
輝け
のメモリーを持っていない前提なので持ち込みは無し
(フレンドで出してる方がいたら借りると楽です。)
持ち込みメモリーは筆者が開幕トレンドリーダー
も欲しいので金+で採用
1次オーデションの火力要因に積み重ね開始時
を採用
残りの2枠は抽選の邪魔にならないように+無しのカードを採用しています。
モチベ
の+なしがあれば持ち込みたかった。
スケジュール選択と立ち回り

SSSランクは一応目指したいのでスタンダードな差し入れ編成で立ち回ります。
※レッスンが全てDa表記になっていますが、SPレッスンを優先して踏んでください。
営業
営業先の優先度は 回復<ドリンク<Pポイント
基本はPポイントを優先しつつ体力に余裕がなければ適宜ドリンクや回復も踏みます。
+カードは抽選の邪魔になるので絶対に踏まないように
Vo,Da,Viの配分も試験で△がつかない程度に整えつつ、輝け
のメモリーを持ち込んでいない場合は全力・温存関係のスキルカード取得を最優先にします。
カードピック
前述通り目当てのカードと同じレアリティは避けます。
今回は金+と虹+以外を全て取得可とします。(ただし虹のPU3種は取らない![]()
![]()
)
ドリンク優先度
- 1次、2次オーデション前

差し入れを多く踏みたい都合上、体力を温存できるドリンクの評価が高いです(特に1次は体力温存優先)
ブーストエキスなど火力系のドリンクは2次、最終オーデションに温存しておきましょう。
- 最終オーデション前

体力系のドリンクは不要なのでとにかく火力優先
方針変換系のドリンク(ほうじ茶)などはデッキによっては1本あると安心
実践
- 1次オーデションまで
1次オーデション前にPポイント営業が1回も出ないという中々最悪な立ち上がりを見せ、1次オーデション前のデッキはこんな感じ

火力用に持ち込んだはずの積み重ね+
に二回攻撃カスタムをするPポイントも足りませんでしたが、なんとかギリギリ目標のスコアを出すことができました。
(目標スコア:第1ステ約4000スコア、第2,約2000、第3,約1000)

- 2次オーデションまで

道中の差し入れで輝けを無事拾えたのですが未強化なのでカスタムはできず
まだPポイント営業も1回しか出現していません(苦しい)
2次オーデション前のデッキはこんな感じ


カードピックも+付きカードを回避できており順調です。
【2次オーデション終了】

目標スコア(第1,約46000、第2,約21000、第3,約12000)
Voがかなり不足しましたがスコアが出そうな感じがしないので撤退
- 最終オーデションまで
Pポイント営業は出ませんでした(どうして)


二回相談を踏む予定でしたが、1回目の相談で輝けを強化し、最終週は特別指導に変更
最終デッキはこんな感じ


余計な+付きカードも無くほぼ理想的な状態です。
(積み重ね+
は消してよかったかも)
【最終オーデション終了】


目標スコア(第1,約140000、第2,約65000、第3,約35000)
最終ターンに上手くトレンドリーダー
が引けず22万スコアで止まりました。
SPレッスンは外さなかったのですが、Pポイント営業アイテム2回起動せずと散々のため最終クリアランクはSS+止まりに…

輝け!
が生成されてもカスタムが付くかどうかは運ゲーになってしまいました…
(SSSランクの場合①カスタムは確定付与)
はたして結果は…

!!!!!
輝け!!!!!!!!!

輝いた!!!!!!!
無事1発で成功しました。

まとめ
手持ちがメモリーが揃ってない人はまじで神イベント
可能な限り揃えよう。
終わり


コメント